腸美人こんにゃく作り 2020年10月こんにゃく作りを開催しました。こんにゃくの作りの材料は、山から収穫したこんにゃく芋と薪ストーブの灰を灰汁にしたものを混ぜて型にして約2時間程度湯がきます。食物繊維の豊富なこんにゃくは、腸のお掃除をしてくれるともいわれています。参加された皆さんもさぞ腸美人になった事でしょう。※ 寒くなり薪ストーブの灰が沢山でます。灰汁をつくりたい方で灰が必要な方は協会までお問い合わせください。(099-298-4456) できあがりのこんにゃく こんにゃくで腸美人